Creators Worcation
in Sapporo
2021年12月27日

札幌の快適な仕事環境と人の魅力を満喫!2泊3日のショートワーケーション

Sさん アプリ開発及びマーケティングの会社経営

自然豊かな福岡県糸島出身。現在、アプリ開発及びマーケティングの会社を東京で企業。前職は証券会社で4年間営業、2年間トレーディング業務に携わる。現在はアパレル及び金融関係のアプリ開発中。

東京で起業し、アプリ開発及びマーケティングの会社を経営しているSさんの2泊3日のワーケーション体験をご紹介します。

東京から離れた土地での仕事が可能なのか、実験する気持ちでワーケーションに臨みました。

1日目:札幌に到着!コワーキングスペースで集中して作業

24時間利用可能で時間を気にせずに集中できるコワーキングスペース

札幌に着いてさっそく仕事に取り組むために訪れたのは「billage SAPPORO ばらと北一ビル」。24時間利用可能なので、閉店時間を気にせずに集中して作業ができます。また、個室、オープンスペース、会議室と様々なタイプの作業スペースがあるので、仕事の用途によっていろいろな使い方ができます。

Sさん

落ち着いた雰囲気が素敵でした。個別ブースもひらけたスペースも両方あるので、タスクに集中したい時、交流したい時など、その時の使用用途で選ぶことができるのが便利だと思いました。

■詳細情報
・名称:billage SAPPORO ばらと北一ビル
・住所:北海道札幌市中央区北1条西3-3 ばらと北一条ビル 9F10F
・地図:
・営業時間:24時間営業(受付時間は平日9:00~18:00)
・アクセス:札幌市営地下鉄「大通」駅から徒歩3分、「さっぽろ」駅から徒歩5分
・電話番号:011-271-7373
・公式サイトURL:https://billage.space/sapporo_barato

自然に囲まれた場所にあるレッドプラネット札幌すすきの南にチェックイン


photo by レッドプラネット札幌すすきの南

今回のワーケーション滞在は「レッドプラネット札幌すすきの南」に宿泊しました。近くには中島公園や豊平川があり、仕事の合間の休憩に自然豊かな外の空気を吸ってリフレッシュすることができます。また、ホテルのWi-Fiが高速スピード回線なので、ホテル内でのPC作業も快適でした。

Sさん

とても綺麗で街の中心部からも歩いていける距離なので、作業にはぴったりの場所でした。

■詳細情報
・名称:レッドプラネット札幌すすきの南
・住所:北海道札幌市中央区南7条西1丁目13-7
・地図:
・アクセス:札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅6番出口から徒歩約3分
・電話番号:011-211-4448
・公式サイトURL:https://www.redplanethotels.com/hotel/sapporo-susukino-south

2日目:札幌の大自然と歴史に触れた1日

札幌オリンピックの歴史を辿る大倉山展望台

札幌はオリンピックが開催された街でもあり、いまでもその名残りのある施設があります。今回、「大倉山」に遊びに行き、札幌の絶景とオリンピックが行われた歴史に触れることができました。偶然にもジャンプ台で選手が実際にスキージャンプをする瞬間を見ることができました。

Sさん

スキーのジャンプ台を生で見るのは人生で初めてで感動しましたが、運良くジャンプの練習の様子も見ることができ、本当に忘れられない体験になりました。

■詳細情報
・名称:大倉山展望台
・住所:北海道札幌市中央区宮の森1274
・地図:
・アクセス:札幌市営地下鉄「円山公園」駅からJR北海道バス 大倉山線「くらまる号」乗車、「大倉山競技場入口」下車、徒歩約10分
・リフト料金:大人往復1,000円
・営業時間:夏期8:30〜21:00、冬期9:00〜17:00 ※ジャンプ大会及び公式練習日はリフトをご利用いただけません。悪天候によりリフトが運休となる場合があります。
・電話番号:011-641-8585
・公式サイトURL:https://okurayama-jump.jp/

夜は贅沢に札幌の海鮮料理をいただく

photo by Kan Shiraishi

札幌最終日の夜は北海道の海鮮を堪能したい!ということで「海さくら蝦夷海」を訪れました。こちらでは新鮮なお刺身はもちろん創作料理など、北海道の海の幸を存分に楽しむことができます。

Sさん

ぶりのたたきや白子など海の幸はもちろん、大根の唐揚げなどおつまみまでとても美味しかったです!

■詳細情報
・名称:海さくら蝦夷海
・住所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目2−5 北尾ビル2F
・地図:
・アクセス:地下鉄南北線「大通駅」徒歩3分
・営業時間:平日 11:30〜15:00、17:00〜0:00、土日 11:30〜15:00、17:00〜22:00
・電話番号:011-212-1784
・公式サイトURL:https://ezoumi.business.site/

札幌市の充実したワーキングスペースと札幌市の人々の親切さに感動

Sさん

魅力的な観光地やグルメなど盛り沢山の内容でしたが、大倉山での体験が本当に印象的でした。初めてワーケーションというスタイルで滞在しましたが、想像以上に素敵な体験でした。札幌市の仕事環境ももちろんですが、各場所でご対応頂いたスタッフの方々がとても親切で人の魅力をとても大きく感じました。

開発中のアプリの実装、リリースという大きな仕事があったのですが、ワーキングスペースから一歩出ると綺麗な街並みや緑のある公園があり適宜気分転換しながら、集中力をキープすることができました。

札幌を拠点に活躍する起業家の方が集まるイベント(「ワーケーションをする利点は?『いいワーケーション』をするために必要なこと」)にも参加し、刺激をもらいました。どなたも札幌や北海道が好きという気持ちが伝わってきて、自然と仲間に加わりたくなる雰囲気が素敵でした。

2泊3日という短期間でも充実した時間を過ごすことができました。作業に集中したいエンジニアの方や、新たなネットワークを求めるクリエイター起業家の方に札幌でのワーケーションをおすすめしたいです。

photos by Eri Miura